テクノロジー・ビジネス 27 1月 2014 【動画】1984年のスティーブ・ジョブスによる伝説のMac初デモンストレーション秘蔵映像を公開 1984年に行われた、スティーブ・ジョブスによる伝説のMac初デモンストレーション映像が公開されました。 同年の株主用プレゼンテーションは以前からYouTubeでもご覧頂けたようですが、本映像はTime誌によりますと本邦初公開とのことです。 初プレゼンテーションから全開で自信満々のジョブス節を是非ご… 続きを読む
Google+ 11 7月 2012 iOS版Google+アプリが3.0にアップデートされiPadに対応 – iPhoneからはイベント機能が利用可能に 本日、iOS版Google+アプリが3.0にアップデートされ、iPadに対応しました。 また、先日公開されたイベント機能にも対応しました。 (さらに…)… 続きを読む
ガジェット 8 3月 2012 新しいiPadの名称はややこしいですが『新しいiPad』に決定 – ついでに公式動画もどうぞ 新しいiPadの名称は『新しいiPad』に決定のようです: (さらに…)… 続きを読む
ガジェット 31 1月 2012 Appleは新人エンジニアに実在しないプロダクトを開発させて信用テストをすることがあるというお話 Appleは、新人のエンジニアに実在しないプロダクトをしばらく開発させて、信用できるかどうかをテストすることがあるという嘘みたいな本当(?)のお話です。 (さらに…)… 続きを読む
ウェブ・サービス 20 1月 2012 Apple iBooks Authorの利用規約に記された罠 – 完全無料でない限りは必ずiBookstoreで配布せよ 昨日、ePub電子書籍が簡単に作れるApple iBooks Authorが発表されましたが、どうやら作家の皆様はその利用の前に注意すべき点があるようです。 早速自分も普段使わないOS Xを起動してインストールしてみましたが、利用規約のド頭から太字でこの内容でした: (さらに…)… 続きを読む
おもしろ 31 12月 2011 サムスンがアップルiPhone 4のCMに出演した少女をそのままGalaxy TabのCMに起用 特許侵害やデザイン模倣の訴訟で2011年も熱い戦いを繰り広げつつも、じつはパーツ供給で取引高も半端なく大きいAppleとSamsungですが、どうやら今度はSamsungがApple iPhone 4のCMに出演していた少女をそのままGalaxy TabのCMに採用したという大晦日にふさわしい(?)… 続きを読む
ガジェット 12 11月 2011 iOS 5.0.1はバグ修正どころか更にバグを追加か? – 新たな問題のまとめ iOS 5.0.1がiPhone 4Sのバッテリー寿命問題を解決するというアナウンスを受けて、皆さんこぞってOTAアップデートを施されておりますが、欧米ではこのような記事が話題を呼んでいます。 それら記事を日本語で短くまとめてみました。 (さらに…)… 続きを読む
ウェブ・サービス 30 8月 2011 自分で作れるSteve Jobsペーパークラフト AppleのCEO退任で寂しい思いをしているファンの方に、印刷して組み立てるだけでできあがるSteve Jobsペーパークラフトをご紹介します。 元のペーパーはこのような感じです。 (さらに…)… 続きを読む
ガジェット 23 8月 2011 iPhone 4の製造コストや粗利を分析したインフォグラフィック iPhoneの製造コストを分析したインフォグラフィックをご紹介します。 販売価格560ドルのうち368ドルはAppleの粗利という構図です。それに対して、Foxconnのマージンは7ドルですね。 (さらに…)… 続きを読む
ガジェット 20 8月 2011 iPad 3のスクリーン解像度はiPad 2の4倍である2048×1536ピクセルに確定か? 本日THE WALL STREET JOURNALが、Appleがサプライヤーと共にiPad3のテスト機制作を開始したと報じました。 それよるとiPad 3のスクリーンサイズは9.7インチで、その解像度はiPad 2の4倍である2048x1536ピクセル、すなわちRetina Displayであると… 続きを読む