Google+ 25 8月 2011 Google+1ボタンから直接Google+に『共有』の投稿が可能に 外部サイトに設置されたGoogle+1ボタンから、直接Google+に「共有」の投稿が可能になりました。 (さらに…)… 続きを読む
Google+ 25 8月 2011 Google+のプロフィールをひととおり簡単に設定してみる 前回でGoogle+アカウントの取得が完了しました。 今回は、Google+のプロフィール設定をひととおり簡単に行います。 (さらに…)… 続きを読む
Facebook 24 8月 2011 インターネットで60秒ごとに起こっていることをまとめたインフォグラフィック インターネットで60秒ごとに起こっていることをまとめたインフォグラフィックをご紹介します。 (さらに…)… 続きを読む
おもしろ 24 8月 2011 ジュラシックパークのテーマ曲を10分の1倍速で再生すると非常に美しい荘厳な曲に ジュラシックパークのテーマ曲を10分の1倍速で再生すると違う曲になるという、ただそれだけなのですが、それが実に美しい荘厳な曲なのです。 実際に聴いてみて下さい。 (さらに…)… 続きを読む
ウェブ・サービス 24 8月 2011 Android Marketアプリが最新版のVer. 3.1.3に+1ボタンを実装 公式リリース前にAndroid Marketアプリの最新版であるVer. 3.1.3がリークし、その各アプリページに+1ボタンが実装されることが判明しました。 実際にインストールしてスクリーンショットを撮ってみました。 (さらに…)… 続きを読む
テクノロジー・ビジネス 24 8月 2011 ドイツの科学者がLED電球の光を使ったデータ通信方式を発明 ドイツの物理学者Harald Haasさんが、LED電球の光を使ったデータ通信方式D-lightを発明したそうです。 (さらに…)… 続きを読む
Google+ 23 8月 2011 Gmailがメール送信者のGoogle+での最新の『共有』を表示開始 Google+が、Gmailで送信者プロフィールが表示される「ピープルウィジェット」に、Google+での最新の「共有」の表示を開始したと発表しました。 (さらに…)… 続きを読む
Google+ 23 8月 2011 Google+のプロフィール写真がウェブカメラからの撮影とストリームへの『共有』に対応 日本時刻の2011年8月20日に、Google+がプロフィール写真のウェブカムからの撮影とストリームへの『共有』に対応したと発表しました。 まず、ウェブカメラをお持ちの方はこのようにプロフィール写真を直接撮影できるようになりました。 (さらに…)… 続きを読む
Facebook 23 8月 2011 Google+が招待した相手のユーザー登録完了時に通知を配信開始 Google+で、自分が招待した相手がユーザー登録を完了した際にその旨が通知されるようになりました。 (さらに…)… 続きを読む
ガジェット 23 8月 2011 iPhone 4の製造コストや粗利を分析したインフォグラフィック iPhoneの製造コストを分析したインフォグラフィックをご紹介します。 販売価格560ドルのうち368ドルはAppleの粗利という構図です。それに対して、Foxconnのマージンは7ドルですね。 (さらに…)… 続きを読む