Google+ 7 2月 2012 Google+で不正コメントを通報した直後にその不正ユーザーをその場で直接ブロック可能に 昨年2011年9月23日に追加された不正コメントの通報機能がアップデートされ、通報直後にそのユーザーを直接ブロックすることができるようになりました: (さらに…)… 続きを読む
Google+ 14 12月 2011 Google+が学習型のコメントスパムフィルター機能を実装 コメント投稿を許可する相手を設定できる機能を昨日に実装したばかりのGoogle+が、本日更に学習型のコメントスパムフィルター機能を実装しました: (さらに…)… 続きを読む
twitter 21 6月 2011 twitterがその挙動がまるでスパムボットのようなフォローお勧め公式アカウントを開設 皆さんもtwitterを使っていてこういう経験ありませんか? 普段つぶやいていたら、その内容に反応して、@メンションでリンクをつぶやいてきて、クリックするとただの宣伝だった。アカウントの紹介文や他のつぶやきをよく見てみたら、自動でつぶやいている宣伝用のボットアカウントだった。その結果は・・・・「ブロ… 続きを読む
ウェブ・サービス 16 10月 2010 iTunes Storeのレシートのふりをしたスパムについ反応 Eメールを使い始めて早15年ほどたちますが、これまでに様々なスパムを見てきました。 最近では99.99%のスパムについては事前に開くことともなく消すか、スパムフィルターによってスパムフォルダーに振り分けられるかで平穏なメールライフを過ごしています。 (さらに…)… 続きを読む
ウェブ・サービス 15 10月 2010 最近Gmailのスパムフィルターに引っかかって困るメール ほとんどの場合、Gmailのスパムフィルターはかなりの活躍を見せてくれます。 日本語でも情報商材系のスパムや、かなり迷惑な某日本大手ショッピングサイトのメールも見事にスパム判定されています。 (さらに…)… 続きを読む