Facebook 6 2月 2011 新鋭検索エンジンBlekkoの使い方- スラッシュで結果を絞りFacebookでの友達の『いいね!』も検索可能 WikiaやCuilといった新しい検索エンジンが尽き果ててきた中、スラッシュ「/」で検索結果を文字通りスラッシュ(切る・絞り込む)検索エンジン「Blekko」が成長しているらしいので使ってみました。 (さらに…)… 続きを読む
Facebook 26 1月 2011 Facebookが開始する友達の『いいね!』やチェックインを媒体とする新広告サービス『Sponsored Stories』の恐ろしさとは やはりFacebookは一歩先を行っているようです。今回もフルスロットルです。 といいますのは、Facebookがウォール上の友達の『いいね!』やチェックインを媒体とする新しい広告サービス「Sponsored Stories」を開始するからです。 なんだそれは?と思われるでしょうが、この実例を見てい… 続きを読む
Facebook 5 11月 2010 Facebook for Andoridが1.4にアップデートされスポット(Places)とグループ(Groups)に対応 本日、Android用の公式FacebookアプリがVer 1.4にアップデートされ、Facebook Places(スポット)とGroups(グループ)に対応しました。 つい先日まではみなFacebook for AndroidはiPhoneの公式アプリに比べ遅れがちで使い物にならないとあちらこち… 続きを読む
Facebook 1 11月 2010 PaypalとFacebook達が次はデジタルグッズ決済の世界標準を作るのか? 先日の記事「Paypal新少額決済サービスMicropaymentsの衝撃とは」では、2010年10月26日に発表されたPaypalの新しい少額決済サービスがいかに強力であるかについて説明しました。 しかし、結論から言えば、その衝撃的ともいえる少額決済サービスの発表は、巨人Paypalが久々に見せる… 続きを読む
Facebook 30 10月 2010 Facebookファンページ運営ガイド【作り方と初期設定】 日本でもついに企業のFacebookファンページ公開のラッシュが始まってきました。とは、まだ言えないかもしれませんが、無印良品やローソン、DELLに続き様々な企業が参入し始めました。 このシリーズでは、特にビジネス用途でファンページを作成されたい方のために、その作成からユーザーとして使い方、告知、運… 続きを読む
Facebook 29 10月 2010 Facebookプロフィールの「掲示板」が「ウォール」に変わった 先日の記事「Facebookは壁でtwitterは流れ-ルーツを知ってこそわかる違いとは」で、Facebookプロフィールの「掲示板」という翻訳には違和感があると書きました 今日見てみたら、なんとその「掲示板」が今日みたら「ウォール」に変わっていました(笑) どうやら念が通じたようです。 (さらに&… 続きを読む
Facebook 29 10月 2010 Facebookのチャットで使える絵文字の一覧【スマイリー編】 Facebookのチャットでは、以下の文字列を自動的に絵文字に変換します。 下図の「Shortcut」を入力すると、投稿後に「Emoticon」に変換されます。 ただし、この絵文字はチャットでのみ有効で、Facebookのステータスつぶやきには使用できませんのでご注意を。 是非お試しくださいね。 (… 続きを読む
Facebook 28 10月 2010 Facebookニュースフィードの『ハイライト』と『最新情報』の違いと使い方 Facebookにログインするとまず見えるのが友達全員の情報が一覧で表示されるニュースフィードです。 そのニュースフィードには「ハイライト」と「最新情報」との2つがあるのですが、どうもその違いがわかりにくく、説明も見つかりません。 しかも、ログインした場合に最初に「ハイライト」が表示される場合と、「… 続きを読む
Facebook 27 10月 2010 Facebook中毒者に捧げるリアル「いいね!」スタンプ – 【アンケート】日本語版があったらほしい? 日本でも利用者がそろそろ200万に到達するのでは?と言われているFacebook。 皆様の周りでも使われている方が増えているのではないでしょうか? 実際に、Facebookは私の環境でも公私ともにソーシャル・メディア・マーケティングで重要な位置につき始めています。 (さらに…)… 続きを読む
Facebook 27 10月 2010 Facebookのおちゃめな裏設定『上下逆さ英語』を試してみよう 先日、Facebookの不正ログイン防止の本人確認方法が、とってもお茶目な件について書いた記事「なんとFacebookは不正ログイン防止の仕組みまでが感動的にソーシャルだった」は数多くの皆様からたくさんの反響をいただきました。 そこで、英語圏ではもう古~~いネタなのですが、あまり日本では知られていな… 続きを読む