Google+ 12 10月 2011 Android版Google+アプリがVer.1.0.8にアップデート すでに、Android 4.0 Ice Cream Sandwich用のGoogle+アプリVer. 2.0がリークして利用できる状態になっておりますが、正式公開されているVer.1シリーズが本日1.0.8に更新されました。 (さらに…)… 続きを読む
Google+ 9 10月 2011 2011年9月のGoogle+に関するアップデートやニュースのまとめ 2011年9月は、Google+が一般公開された記念すべき月なのですが、クローズドであった8月よりも更に多くのアップデートが施されました。 そのアップデートは一定の機能に偏ったものではなく、ストリームからアルバム、サークルなどの各機能の改良から、AndroidやiOSのアプリの動作改良まで様々な分野… 続きを読む
Google+ 9 10月 2011 PicasaウェブアルバムからGoogle+への直接の共有が可能に 本日、PicasaのウェブアルバムにGoogle+への共有ボタンが設置されました: (さらに…)… 続きを読む
Google+ 8 10月 2011 Google+で通知を受け取る相手をサークルやユーザー単位で柔軟に指定可能に Google+で、通知を受け取る相手をサークルやユーザー単位で柔軟に指定することができるようになりました。 この新しい設定で、あなたが通知を受け取りたいサークルやユーザーを指定してしておくと、指定したユーザーのアクションのみが通知に表示される様になります。 (さらに…)… 続きを読む
Google+ 6 10月 2011 Google+がChromeのタブに未読の通知数を表示するようになったのですが・・・ 本日、Google+のストリーム上でも話題になっていましたとおり、Google+がChromeのタブに未読の通知数を表示するようになったのですが・・・ (さらに…)… 続きを読む
Google+ 6 10月 2011 Google+がアルバム写真の位置情報表示を切り替える機能を公開 Google+がアルバム写真の位置情報表示を切り替える機能を公開しました。 (さらに…)… 続きを読む
Google+ 5 10月 2011 Google+が投稿前に『共有』のコメント投稿や再共有を無効に設定するロック機能を公開 本日Google+が投稿前に「共有」のコメント投稿や再共有を無効に設定する機能を公開しました。 今までは、「共有」のコメント投稿や再共有を無効にしたい場合は、一旦「共有」を投稿し、その後素早く「早業で」投稿をロックする必要がありました。 本日のアップデートで、投稿欄右下の▽アイコンをクリックすること… 続きを読む
Google+ 2 10月 2011 Google+が画面を遷移しても投稿の下書きを一時的に保存する機能を実装 Google+が、Google+内であれば画面が遷移しても投稿の下書きを一時的に保存する機能を実装しました。 (さらに…)… 続きを読む
Google+ 2 10月 2011 Google+がストリーム画面に無限スクロール(infinite scroll)機能を追加 Google+が写真アルバムへの実装に続き、ストリーム画面にも無限スクロール(infinite scroll)機能を追加しました。 今までは、ストリーム画面の下端で「もっと見る」をクリックすることによってストリームの続きを読み込んでいました: (さらに…)… 続きを読む
Google+ 28 9月 2011 Google+のゲームストリームが『Level 2』に – 3つのアップデートを適用 本日、Google+のゲームストリームが「Level 2」にアップデートされました。 この「Level 2」というフレーズは公式発表の際に用いられたのですが、おそらくゲームストリームのアップデートであることからゲーム用語である「Level」というフレーズを用いたという単なるジョークですね。 実際のア… 続きを読む