Google Glassの顔認識Glassware(アプリ)『NameTag』を試してみたら予想以上に凄かった

2014年に入り、日本でもますます話題となってきたGoogle Glass。仕入れも出来ないGlassを予約させて金をもぎ取ろうとする悪徳業者が現れるほど、現在は眼鏡型ウェアラブル端末の代表格とも言えるほどに知名度が上がってきました。

ところが、その一部ではGoogle Glassの利用によるプライバシー侵害の懸念についても論議されています。得に写真や顔から人物を特定するいわゆる『顔認識』については、Google自体がその技術を持っているものの、周囲による抵抗が原因でGoogle Glassには実装せずにいます。

実際には、Google Glassでは、公式の画面からインストールできるGlassware(Google Glass用アプリの正式名称)と、Android端末と同様に開発者モードにして直接インストールできるGlasswareの2種類があります。今のところ、その公式のGlasswareには、顔認識ができるものは一切提供されておりませんし、公式のAPIも用意されていません。

ところがFacialNetwork.comが、本家を差し置いて遂に世界初のGoogle Glass用顔認識Glasswareである『NameTag』を発表しました。

当然のことながらサードパーティーGlasswareであり、現在はまだβ版ですが、βテスターとして申請したところ許可が下りましたので早速使ってみました。

まずGoogle GlassでNameTagを立ち上げ、用意されているサンプルの顔写真に向けてカメラを向けてみます。

Screenshot_2014-01-14-21-56-56

Glass自体が顔を認識すると、NameTagのFacialNetworkサーバーに映像が送信され、認識が始まります。

Screenshot_2014-01-14-21-57-09

注意書きには『現在サーバー増強中で認識が遅い。負荷をかけまくってくださいまし』と書かれていたにもかかわらず、ものの数秒で顔を認識しました。

Screenshot_2014-01-14-21-57-15

結果からマッチング率が高いものから一覧で表示され、スコアも%で表示されています。

一番上のカニエ・ウエストを選ぶと、彼のSNSアカウント一覧が表示されました。

Screenshot_2014-01-14-21-57-21

これは凄い。このβ版Glassware使って外を歩いたら蟹江さんは蟹江さんってばれちゃう!では、この最先端テクノロジーと対峙してみましょう。

もし、帽子かぶる程度の変装したらどうなんだ?と言うことで勝手に違う蟹江さんの写真で試してみます。まずはこれでどうだ!

Screenshot_2014-01-14-22-21-24

あっさりと蟹江さんを認識。NameTagに負けました。

Screenshot_2014-01-14-22-21-38

どうやら帽子ごときではNameTagの目はごまかせない様子です。

それならこっちのファンキーな蟹江さんはどや!

Screenshot_2014-01-14-22-29-59

さすがに、こちらの写真では見事にNameTagの目を欺き、違う眼鏡のおっさんが認識されました。テクノロジーに打ち勝ちました。

Screenshot_2014-01-14-22-35-37

それでも、上のスクリーンショットをご覧頂ければ分かりますが、この場合はスコアが52%と極端に低くなっています。これは、データベースにこの顔がないと判断しているわけですから、このNameTagはご認識率は低く、かなり精度が高いのかも知れません。また、このサービスは現在まだβ版であり、プライバシーの観点から検索対象がテスト用の一部に限られているようですので、これ以上の検証が現在行えないのが残念です。

「これでは今後プライバシーも何もない!」と思われた皆さん、まだご安心を。NameTag自体は、オプトイン形式の『顔面名刺サービス』になるようで、登録者がONにした場合にのみ検索対象となる様です。個人的には、それはかなりつまらないと思うのですがサービスのローンチには致し方ないでしょう。自分の意思でプロフィール写真を公開しているFacebookユーザーであれば、このサービス検索対象としても良いと思うのですがいかがでしょうか?

技術的には、もしそれらプロフィール写真を公開しているユーザーが自動的にインデックスされれば、同様のアプリをインストールしたGoogle Glassやスマートフォンを向けるだけで、SNSアカウントから公開情報が読み取れてしまうという時代が遂に来たと言う事です。Facebookで生年月日、位置情報、チェックイン情報、学歴、交際ステータスを公開していれば、顔を見ただけでそれが分かってしまいますね。

「あなた、昨日あそこのスタバにいましたよね?」みたいな。

近い日に、顔を見られただけでデレデレしている相手がいたら、かけている眼鏡にレンズが着いていないかどうか、もしくはスマホのカメラを向けられていないかどうかを確認しましょう。

なお、このβ版アプリですが、その動作はまだ軽快なものの、唯一大きな問題が発生しました。熱暴走です。同アプリには温度が上がると一時的にサービスを停止する機能が付いていましたが、それでもこめかみが熱くなり、Google Glassの奮闘を直に肌で感じました。この辺りもチューン次第ではかなり改善されるものと思われます。

本日は、デスクトップが蟹江さんの写真だらけになってしまいましたが、Google Glassとソフトウェアの組み合わせによる、素晴らしくも恐ろしい未来の可能性を感じることが出来ました。

皆さんも、今一度Facebookの公開情報設定を確認し、外出する際は、顔を覆う面積が大きなサングラスをかけましょう。

また、しつこいようですが、『Google Glass予約受け付けます詐欺』や『存在しないアクティベーション作業を代行します詐欺』にはくれぐれもご注意を!

将来Google Glassの購入を検討されている方は、是非こちらの『人から借りて使っただけでは分からないGoogle Glassの10の魅力とは?』も併せてお読み下さい。引き続き、Google Glassに関する質問はtwitterFacebookページGoogle+でも受け付けております!

コメントを残す

Top